top of page
​熊野 x  イノベーション
IMG_4385.jpg

​ 今、日本の神道に注目があつまっています。その理由は神道が信じられていた時代、人々は厳しい自然環境の中で互いに助け合っていかなければ生き残れない時代でした。人々はお互いに調和し助け合っていた時代です。そのなかで自然は「神」とされました。

 これまでのビジネスは競争し、シェアを奪い合うモデルでしたが、令和時代はいり、環境問題、パンデミックや戦争など世界情勢が激しく変化する時代においては、競うのではなく神道の考え方と同じ万物の中に八百万の神がやどり、互いに繋がり合い、調和をめざすビジネスが求められます。

 混乱の時代、左脳型のロジックを積み上げたビジネスモデルは限界を迎えています。神道的な価値観を大切にし、日本的な共存共栄の「三方良し」商売を取り戻すときです。

 これまでzenschoolが培ってきたイノベーションを生み出す手法を用い、調和をめざすジネスを生み出す事業創造を、世界遺産熊野古道のある熊野の宿をお借りし、早朝から熊野の雄大な自然の中で歩く瞑想や対話を行い、精神を整えながら日本古来の智慧をお借りしイノベーションと事業創造を行う企画になります。

​なぜ熊野でイノベーションなのか?

IMG_2466.jpg

スティーブ・ジョブズのような内発的動機イノベーターを創出するため、10年間かけて開発された
True Innovation®理論に基づくプログラム

 本プログラムは、2011年から10年間にわたってマインドフルネス瞑想と、徹底的な自己開示、そして深い対話を通じて、個人の中にある内発的動機をとりだす試行錯誤を続けていく中でうみだされた、独自のイノベーション理論「True Innovation®」(トゥルーイノベーション)理論にもとづいて運営されています。 

​ 徹底的な自己開示により絶対的な心理的安全の場の中で、リフレクティング・トークをおこないます。その後、内発的動機にもとづいた製品コンセプトを取り出し、事業計画化しプロトタイプを作り実現化させます。取り出したコンセプトを、我々とのダイアローグを通してフォローアップをおこなうことで、組織実装をし、企業の事業体の中で事業化を進めてまいります。
zenschoolフロー-zenschool熊野.png

zenschoolマスター

190121-164541_004.jpg
三木 康司
 Kouji Miki
  • Facebook Social Icon

株式会社enmono代表。

富士通株式会社を経て慶應義塾大学院後期博士課程単位取得退学、三重大学非常勤講師、神戸大学大学院非常勤講師を歴任。ITベンチャーを役員を経て2009年にenmono社を設立。自身のリストラを契機に心のバランスを崩す経験を経て、自宅で坐禅を開始し、その後現在の会社を創業にいたるまで回復する。
町工場のイノベーション講座「zenschool」を開催、数々の町工場の自社製開発を支援。自身が「禅」に助けられた個人的な「お礼」として他の創業者と共に鎌倉から世界に「禅」とマインドフルネスを発信する国際カンファレンス「Zen2.0」を企画運営。2018年4月一般社団法人創立、他の仲間とともにZen2.0共同代表理事就任。著書として、「マイクロモノづくり始めよう」、『「禅的」対話で社員の意識を変えた トゥルー・イノベーション』などがある。

宇都宮 茂
Shigeru Utsunomiya
  • Facebook Social Icon

株式会社enmono取締役。

同志社大学卒業後、スズキ株式会社にて生産技術職を18年経験した後、町工場にて生産技術課長職を経て、中小製造業支援ベンチャー、NCネットワークに入社し三木と出会う。そこで生産技術兼調達担当部長として試作品製造先選定、部品調達等の営業支援に従事。

その後、2009年三木とともに株式会社enmonoを起業。発電会議というアイデア発想ワークショップのファシリテーションを2年間務めてきた経験から、自社製品開発のアイデア抽出に強みを持つ。

日程・受講料

日程・受講料

開催日程

​夏以降日程調整中
​※6ヶ月間のプログラムです。3日間の集中講義とその後の実践に向けたフォローアッププログラムとなります。

受講料

※キャンセルされる場合はキャンセル料金が発生致しますので、必ずキャンセルポリシーをご確認の上お申し込みください。
​※食費、交通費、宿泊費(民宿代金1泊7000円・ビジネスホテルは1泊9000円前後となります。)は別途各自お支払いください。 
  • 分割:30,300円/月額(税別)×12回払​
  • 一括請求書払:360,000円(税別)
  • クレジットカード :350,000円(税別)
zenschool熊野-IMG_2482.jpg

開催場所

開催場所

開催場所
熊野市駅から徒歩5分

レンタルスペース きのもり
〒519-4323 三重県熊野市木本町666-5
https://kinomori.business.site/
きのもり1.PNG
レンタルスペースきのもり室内
 
zenschool熊野-IMG_2467.jpg
滝の近くで対話
レンタルスペースきのもり室内
zenschool熊野-IMG_2474-2.jpg
森で歩く瞑想
きのもり2.PNG

​カリキュラム

カリキュラム
zenschoolフロー-zenschool熊野.png

SpecialProgram

大丹倉で瞑想.jpg
大丹倉で瞑想
IMG_4389.jpeg
丹倉神社で対話
kumano01.png