top of page

zenschoolの成果

​後継者育成・売上向上・採用・新製品開発・地方活性化・製造業の付加価値向上
ガイアの夜明け
​月面探査ロボを開発しNASAと契約
​zenschoolを卒業した中島紳一郎さんが起業された会社がAstroboticと月輸送に関する契約を締結されました。開発した月面探査車YAOKIは、Astroboticの月着陸船Peregrineに乗って、2021年に日本初となる月面探査を実施することになります。
(*)NASAの月輸送ミッションCLPS(Commercial Lunar Payload Services, 商業月ペイロードサービス)に日本初参加。
(*)YAOKIプロジェクトは、TOSHIN Start Up Design に採択され、東新製作所とのパートナーシップによって事業を推進します。東新製作所代表取締役の石原さんも、zenschool卒業生であり、卒業生同士のコラボがこのような快挙に結びつきました。
​月面探査ローバー「YAOKI」動画
​空飛ぶクルマ開発に向け57億円調達
​zenschoolを卒業した福澤知浩さんが起業された株式会社SKYDRIVEが「空飛ぶクルマ」開発に向けて、累計57億円を調達し、東京オリンピックでのデモ飛行を目指しておられます。​
    ​株式会社SKYDRIVEについてはこちら。
 
開発の経緯や思いなどを伺った福澤さんとの対談は以下
https://note.mu/zenschool/n/nbf7400450380
​株式会社SKYDRIVE動画
スクリーンショット 2018-10-23 16.36.26.png
一般の新規事業創出の可能性が0.3%に比較し、zenschool卒業生の25%が何らかの新規事業を創出しています。これを比較すれば83倍の確率になります。

卒業生の成果事例

zenschoolについてのお問い合わせ
成果事例

成果を出したあとの副次効果事例

副次効果事例

卒業生のメディア露出

「ガイアの夜明け」01月19日放送 第699回 崖っぷち"町工場"の逆襲!
http://txbiz.tv-tokyo.co.jp/gaia/vod/post_104287
zenschool卒業生の開発した自社製品と、メディアでの報道実績
bottom of page